垂水区社会福祉協議会は、誰もが住みやすいまち、たるみをめざして、区民の皆さまとともに歩みを進めます。高齢者や障がい者、児童など様々な分野の事業を通して、互いに支えあうことのできるまちづくりをサポートします。
普段お一人でお過ごしの高齢者等を対象に、地域の集会所等でふれあい給食会(食事会)が実施されており、垂水区内では現在38グ……
6月13日(月曜)「名谷子育てサロン」開催します! 工作や、ふれあい遊び、体操などのプログラム、おしゃべり等 毎回……
5月12日「令和4年度 みんなで学ぼう初めての手話講座」が開講しました。 今日から受講されるのは、学生さん、お仕事……
垂水区地域自立支援協議会と神戸市垂水区社会福祉協議会(本会)では、福祉サービス事業所の製品販売会『たるみアンテナショップ……
令和4年度赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン助成 「いのちをつなぐ支援活動応援事業」の助成募集を開……
4月30日(土)に、垂水区文化センターレバンテホールで「垂水チャリティーコンサート」が開催されました。 10数年前……
普段は閑静な住宅街である小束山手の一角。夕方から子どもたちの笑い声が聞こえてきます。ご自身も子育て中のママである代表者の……
4月24日(日)「グループすみれ」25周年記念コンサートが開催されました。 あいにくのお天気でしたが、会場のシーサ……